Dermatologist
皮膚科

Dermatologist
皮膚科

皮膚科-共立習志野台病院

皮膚は健康のバロメーター
湿疹・かぶれなどお気軽にご相談ください

湿疹や蕁麻疹(じんましん)、かぶれなどの一般診療のほか、
水いぼ摘除やAGA(男性型脱毛症)診療なども行っております。

対応可能な疾患について
Treatable Diseases

湿疹・皮膚炎

主に「皮膚表面の炎症」のことをいいます。かゆみを伴う紅いブツブツが体の一部に現れることが多く、少なくとも数日から1週間以上、この症状が続きます。かゆみの強さや化膿の有無などで、使用する薬剤の強さや効果的な配合成分が変わってきますので、症状を正しく理解して適切なケアで早めに対処しましょう。

蕁麻疹(じんましん)

原因は、食べ物、食品添加物、抗生物質などの薬剤、植物、虫、感染症、物理的刺激、運動・発汗などさまざまです。蕁麻疹の原因は、刺激を受けると化学物質の1つである「ヒスタミン」が血管に作用するため、血管は拡張し皮膚を盛りあげ、膨疹ができます。ヒスタミンが神経を刺激し、その結果“かゆみ”が起こります。

かぶれ

原因となる物質が皮膚に接触することによって炎症が起こる「接触性」、特定の物質にアレルギーを持っている人だけに起こる「アレルギー性」の2種類があります。かぶれると、刺激が働いた部分にだけ、接触した部位の境界がはっきりした病変=炎症などをつくり、「痛がゆい」などのほてりを伴うことがあります。

にきび

おでこや頬、口の周り、下あごなどにできる発疹をさします。毛穴に皮脂がたまり、出口が炎症を起こして小さく隆起したもので、すぐに治ってしまう軽いものから、ニキビ痕として跡を残してしまう重症のものまであります。

アトピー性皮膚炎

原因や症状には個人差があり、症状を悪化させる要因も人それぞれ異なるため、その原因を探る必要があります。「かゆみがある」「特徴的な湿疹と分布」「繰り返す」という3つの症状があらわれるのが特徴です

水いぼ摘除

「水いぼ」は、子どもによく見られるウイルス性の皮膚感染症です。皮膚に小さな丸いいぼができる以外に特に症状はなく、かゆみや痛みもありません。水いぼ治療の中で、「摘除」は最も確実な治療法だと考えています。

ウイルス性いぼ

今までに150種類以上もの型が見つかっています。この型により、感染しやすい場所や、できるいぼの種類は異なります。ウイルス性いぼ(尋常性疣贅など)の中には、そのまま放置しておくと周囲の皮膚や他の部位に広がってしまうこともあるため、良性のいぼかどうかの適切な診断が必要です。

水虫・爪水虫

水虫は、白癬菌というカビが足などに繁殖して起こる、皮膚糸状菌による感染症です。種類は、足白癬(いわゆる水虫)/体部白癬/頭部白癬/爪白癬などがあり、人から人へ感染する病気ですので、早めに受診しましょう。ちなみに足白癬の患者数は約2000万人、爪白癬を併発している人は約800万人といわれています。

AGA(男性型脱毛症)

成人男性によくみられる髪が薄くなる状態のことをいいます。思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方、または双方から薄くなっていきます。一般的に遺伝や男性ホルモンの影響などが主な原因と考えられていますが、抜け毛が進行し、うす毛が目立つようになる前に、早めのケアが大切です。